※1/22
ENARE5で
餓狼伝説specialを更新しました。
今日ホールデビューの餓狼伝説special。
前作がエナ機だった事と、今作はアストロに近い差枚管理ARTという事なので、エナ機の期待★
というわけでいろいろ調べてみました(*´∀`)
舞チャンス(AT)
前作よりコイン持ちがダウン。
約51.87G/Kくらいの模様。
継続G数も特に長くないらしいので、ATエナの期待値は薄いと思います(´・ω・`)
舞チャンス中のボーナスはARTが優遇されるそうなので、それ次第ですけど拾う価値はなさそう…。
設定6は舞チャンス突入率が別格らしいので、拾い続ければ前作のように高設定狙いを兼ねる事もできそう★
333G、666Gでも突入するので、一応ゲーム数狙いも可能。
999G以降は次回ボーナスまで舞チャンス高確、拾い価値はありかな?
餓狼チャンス(ART)
差枚数管理のART。
純増0.33枚/G
差枚数管理といっても小役が成立した時点で差枚数からマイナスされるので、成立した小役の払い出し管理?
つまり3択ベルをこぼしても、内部ではきっちり獲得したと見なされるから損。
これにより前回の差枚数天井辺りで小役外してウロウロ?も不可です(´・ω・`)
チェリーでパンクなので、差枚が残ってる時にパンクしちゃった場合は差枚持ち越しです。
ただし通常時の間に成立している小役でも差枚数はマイナスされてますので、次の餓狼チャンスまで残ってる事は稀かも。
という事でアストロのようなARTパンク狙いも不可です(´・ω・`)
レジェンドボーナス時は1000枚確定、各BIG時中のミニゲームでも結果次第で1000枚確定になりますけど、大体50枚くらいしか付かないみたいです。
とまぁこんな感じです。
実質ホールで拾えそうなのは999G以降の高確狙いだけですね(´・ω・`)
舞チャンス中のボーナスでART差枚数が大きく優遇されてれば戦国みたいなエナになるかも?
★人気blogランキング★に投票お願いしますヽ( ・∀・)ノ ENARE5